|
ケルメス・ニュース Kermes 36 1999 sep-dec
|
||
| ファルネーゼ宮の謎 | ||
| 28人の歴史的人物彫像修復 | ||
| ピサの斜塔オンライン | ||
| ローマ時代の船“ジュリア・フェリックス号”の帰還 | ||
| カラヴァッジョ作「巡礼者の聖母」まもなく修復 | ||
| ヴェナリア王宮の保存 | ||
| 完成に向かうヤコポ・デッラ・クエルチャ作「ガイアの泉」の修復 | ||
| 色彩豊かなケレス神殿 | ||
| アナーニの4人の法皇 | ||
| ヨーロッパ基金「アスコリ」のために | ||
| 聖オルソのモザイク | ||
| 法皇たちの財宝 | ||
| 聖スピリト教会<セーニ礼拝堂> | ||
| イソーニェ城とその噴水 | ||
| 聖パオロ・フオーリ・レ・ムーラ教会の聖なる扉 | ||
| WMF 世界記念物基金(The World Monuments Fund) | ||
| ボルゲーゼ宮殿「サザビーズ'99」を受賞 | ||
| ロダン、ヴェネツィアに | ||
| ピサにおけるティーノ・ダ・カマイーノの修復 | ||
| イエロー・サブマリン修復 | ||
| ストロツィ礼拝堂-開かれた修復作業所- | ||
| 第3大聖年彫刻“プレミアム” | ||
| アッシージ | ||
| “MUSEUM”2000年を機に | ||
| ネロ皇帝の家 | ||
| おかえり!ジェルミ | ||
| ピサのローマ時代の戦艦 | ||
| サヴァナの墳墓の遺跡の危機 | ||
| モネッロ(キッド)ふたたび | ||
|
ケルメス・ニュース Kermes 37 2000
|
||
| ローマにおけるフォロの復活 | ||
| 「赤い砂漠」がMOMAに | ||
| ポルティナーリ礼拝堂 | ||
| ドゥカーレ宮殿の色彩 | ||
| アドリアーナ荘 | ||
| アクロポリスの修復:ニケの神殿 | ||
| エルコラーノ劇場 | ||
| 1900年の建造物の修復 | ||
| パルテノンの大理石 | ||
| 考え直したボーブール | ||
| ミロの「フォルム」がフィレンツェに | ||
| 巡礼者のためのカラヴァッジョ | ||
| ナルニ大聖堂 | ||
| 聖ヨハネのバジリカ、爆破のその後 | ||
| デ・ニティス版画 | ||
| ヴィットリア教会 | ||
| レッジョ・エミリアのトスキ教会 | ||
| 聖ジェンナーロの修復 | ||
| 鶸(ひわ)の聖母 | ||
| セローネのブロンズ | ||
| アラーム!WMF 世界記念物基金「4冠聖人教会のキリスト像」に | ||
| 修復の城塞:輝石修復研究所、新ラボラトリを祝う! | ||
| ペルージャの破壊魔 | ||
| ヴィーナスの予防措置 | ||
| 返還 | ||
| 20年後 | ||
| ジョヴァンニ・ダ・ミラーノ? | ||
| プテーティ、ゲッティの庇護の下に | ||
|
お詫び:現在、ニュースバックナンバーの翻訳に翻弄されておりますが、
2001年4月からは、時期に則したニュースを提供してゆく所存でおります。 大変申し訳ございませんが、もう暫く御辛抱ください。
|
|
Copyright(c)
Nardini editore All Rights Reserved. |
||||