lambientetop.jpg(17571 byte)

修復報告書

home>> アーカイブ>> 修復報告書


ランビエンテ修復芸術学院 Istituto per il restauro "L'ambiente" 
徳川家収蔵作品 徳川家正公御肖像 修復報告書 

 
写 真13. 処置後 全図通常光撮影
写 真14. 処置後 全図通常光撮影

12.樹脂絵具による補彩  

補彩箇所はわずかで点状に絵の具層が剥げており、主にカビの付着した箇所やニスがあまり塗布されず乾燥した箇所が、黒い椅子や背景部分に見られた。絵の具が剥落し、地塗りが見えている部分のみにオリジナル部分に侵食することなく、可逆性のある樹脂絵の具でミメーティコ(オリジナル部分と同じ色で同じ筆致で行う)技法で補彩 をした。この技法で補彩を行った場合、可視光線ではオリジナルと識別 できないが、紫外線ライトの使用により識別が可能となる。


13.ニスの塗布 


キシレンに1:8に希釈したパラロイドB67を2回に分けてニスのかかり具合を確認しながら軽く吹き付けた。


14.赤ラベルの裏打ち

ラベルを精製水に浸し、木枠に貼付けられていた茶紙から分離し、和紙と大和糊で裏打を行った。


15.再度楔の確認、打ち込み


画布の張りを確認しながら再度楔の打ち込み調整を行い、画布と木枠の間に当てをして楔止めのネジをいれた。

 
16.仕上げニスの塗布

前回と同じニスをスプレーで吹き付けをし、つやが引けてしまっている部分に最終的なつやむらの微調整が行われた。

17.新しい額縁注文

オリジナルの額は学院に到着した段階で、表面の埃による汚損が激しく装飾の欠落部分が表面 の左辺に特に顕著で、ガラスも上述の通りカビの跡が残り今後の使用は難しい状況であった。

18.処置後の写真記録


通常光、斜光、裏面、紫外線、部分の撮影が行われた。

19.額装 

経年の酸性化の傾向を避けるために、額のかかりには”フィルモプラスタ-”という中性テープを裏面 から貼り、裏板として中性ボードを入れ、T字金具をネジ止めし、固定した。


20.赤ラベルの裏板への張り戻し


裏板右上に上述の赤いラベルを貼り込んだ。

21.額装後写真記録

額装後の画面側及び裏面の全図を撮影した。
 
   
写 真15. 処置中 ラベルの茶紙からの分離  写真16. 処置後 ラベルの裏打
 
 
>
>
 
1

Copyright (c) 2005 Tokugawa Memorial Foundation. All Rights Reserved.
Never reproduce or republicate without written permission.

当ホームページ 徳川家所蔵作品修復報告書は 財団法人 徳川記念財団 より許可を得て掲載しております。
すべての内容は徳川記念財団が有する著作権により保護を受けています。
掲載されているあらゆる内容の無許可転載・転用を禁止します。
Copyright(C) 2008 Istituto per il restauro e l'arte - l'ambiente. All rights reserved.