パネル・ディスカッション
徹底検証『文化財修復』何が違うの! 日本とイタリア!?

2001年5月18日(金)18:30〜  逐次通訳 日⇔伊
フォルクッチと日本の修復家が『東西の修復』について徹底的に検証します



ガブリエッラ・フォルクッチ(文化財修復家)
 
  • 『文化財修復』何が違うの! 日本とイタリア!?
    <日本とイタリアってそんなに違うの?>
  • 文化財修復学校の役割
    <学校では何を学ぶのですか?>
  • 修復士資格について
    <イタリアでは資格のない人は修復ができないのですか?>

  • 修復家事情
    <どうやったら修復家になれるのですか?>
    政府とプライベート修復工房の関係<文化財保護監督局から修復依頼を受けるには?>
  • 修復家の生活
    <修復家とはどんな仕事?>
  • 修復の倫理と技術
    <修復の倫理って何?>
    <イタリアの技術は日本では応用できないのですか?>
    <誰が修復方法を決定するのですか。国家、依頼主それとも修復家?>


ガブリエッラ・フォルクッチ 
Gabriella Forcucci
 

パネラー

上野 淑美 コンサバター
東京造形大学 美術科泓゙(油画)卒業。
Universita'Internazionale dell'Arte (Firenze)  修復コース卒業 。
◆ 帰国後、山領修復工房に勤務 。
1996年よりランビエンテ美術学院 (現修復芸術学院) にて 修復科講師を務め、 現在に至る。

斎藤 敦 コンサバター
多摩美術大学 美術学部 彫刻科卒業
◆ 山領絵画修復工房所属 。 1994 小山敬三美術振興財団 油画修復技術者海外研修 スウェーデンSVK (Studio of the Western Conservators Trust) にて研修 。 2000 渡仏「欧人日本へ渡来の図」「馬の図」共同修復(藤田嗣治作、パリ日本館蔵)
◆ 2000〜 ランビエンテ修復芸術学院にて絵画修復科講師を務める 。


previous


anno scolastico 2001-2002 Istituto L'AMBIENTE